パグ江通信 ~フリーランスワーママの雑記ブログ~

東京郊外に在住。2人の息子(高校生と小学生)がいる40代半ばのフリーランスのワーママ。日々のことや、購入したもの、TOEIC学習、ベランダ菜園のことなどを綴っています。大学卒業後、出版社へ入社(1社目)→出版社へ転職(2社目)→2011年の秋にフリーランスのライターに。

2018-01-01から1年間の記事一覧

野菜ソムリエが作る本日のお弁当のおかずは「豚ロース肉とピーマンとキャベツの味噌炒め」。

本日のお弁当のおかずは、「豚ロース肉とピーマンとキャベツの味噌炒め」です。 昨日の「豚バラ肉とアスパラとキャベツの味噌炒め」と、ほとんど変わり映えがありませんが・・・ pague.hatenablog.com 豚肉は部位を変えて豚バラ肉を豚ロース肉に、アスパラガ…

野菜ソムリエが作る今日のお弁当のおかずは「豚バラ肉とアスパラとキャベツの味噌炒め」。

今日のお弁当のおかずは、「豚バラ肉とアスパラとキャベツの味噌炒め」を作りました。 写真は、お皿で粗熱をとっているときのため、お弁当箱に詰める前です。 アスパラガスは、長野県の産地直送のものを購入しました。 シャキシャキしていて、炒め物のアクセ…

千葉県産のミルキークイーン玄米、冷めても美味しく、お弁当にも、もってこいです。

食事のときは、食べ過ぎを防いだり、食後の血糖値の急上昇を抑えるために、できる限り、食物繊維が豊富な野菜から食べるように心がけています。 ただし、早食いが習慣化してしまっていることや、運動不足で、体重は日々微増傾向です。 来月に控えている特定…

サーモスの「ステンレスポット(1.5L)」に麦茶を入れて、常備しています。手軽に水分補給ができて、冷蔵庫を開ける回数が減らせます。

暑い日が増えてきて、のどが渇くことが増えてきました。 蛇口一体型の浄水器を使用しているので、キッチンの水道水の蛇口から、浄水された水を水飲むことができますが、その水だと、この季節、ややぬるく感じるので、夏場はしっかり冷えた飲み物が飲みたくな…

今年初の枝豆を食べました。夏が一歩一歩近づいてきているのを感じます。枝豆はシリコンスチーマーで蒸すのが手軽でおすすめです。

昨日スーパーに行ったら、野菜売り場に「枝豆」が並んでいました。 今年初の枝豆です。 枝付きです。 今日の夕食でいただきました。 枝豆は、お鍋でゆでずに、シリコンスチーマーで蒸しています。 お鍋でゆでると、枝豆のゆで加減がけっこう難しくて、ゆで過…

スーパーの地場野菜コーナーで購入した旬の新タマネギを使って、ハヤシライスを作りました。

直売所や地元のスーパーの地場野菜コーナーでは、旬の新鮮な野菜が並んでいます。 先日は、新タマネギがありました。 みずみずしくて、ずっしりとした新タマネギでした。 昨日の夕食は、この新タマネギを使ってハヤシライスを作りました。 スーパーにおつか…

「やまや」で購入した「Heladiv(ヘラディブ)」のハーブティーは、飲みやすく、コスパ最強!

夜の睡眠の質に影響するので、夕方以降は、コーヒーなどカフェイン入りの飲み物は、避けるようにしています。 夕食の後にお茶も飲むときは、できるだけほうじ茶にするようにしています。 緑茶を飲んでしまうことも、しばしばありますが。 夜、食器洗いや洗濯…

野菜ソムリエが作る今日のお弁当は、再び「ナスとピーマンと豚肉の味噌炒め」。

ゴールデンウィーク明けの今週は、3日連続でお弁当を作っています。 本日のお弁当は、「ナスとピーマンと豚肉の味噌炒め」。 以前にもこのブログで紹介したお弁当のおかずです。 pague.hatenablog.com 豚肉は、月曜の夕食作りのときに、ついでに切っておいて…

野菜ソムリエの4月の下旬のある日のお弁当

今日から5月です。 連休の谷間の今日・明日は、しっかり自炊をする予定でしたが… 連休ということで、食材の買い置きを控えていたため、冷蔵庫の食材が不足しており、お弁当を作れず、朝食も冷凍しておいた食パンや冷凍食品で乗り切ったところです。 写真は…

ユニクロで法事用の黒いパンプスを購入しました。

ゴールデンウイーク中に法事があるのに、ちょうどよい黒のパンプスがなかったので、先週末にユニクロの黒のパンプスを購入しました。 2,900円が、期間限定価格で1,900円(税抜き)でした。 革製品(牛革など)は殺生(せっしょう)を連想させるから控えたほ…

野菜ソムリエが作る今日のお弁当のおかずは「ナスとピーマンと豚肉の味噌炒め」。

最近、お弁当のおかずで、はまっているのが、豚肉と冷蔵庫にある野菜で作った味噌炒めです。 長男(小4)や次男(保育園・年中)が、行事でお弁当を持っていくときは、おにぎり、たまご焼きやウインナー、ミニトマト、ブロッコリー、フルーツといったように…

4月20日から無印良品週間がスタートしたので、無地パトしてきました。気になっていた「発泡ウレタン石けん置き」と「取替用スポンジ」を購入。

4月20日から無印良品週間が始まったので、昨日は、無印良品の店舗へ行き、無地パトして参りました。 服、リュック、雑貨、食品などを見て回り、購入したのは、 「発泡ウレタン石けん置き」と「取替用スポンジ」です。 それぞれ2つずつ購入しました。 石けん…

最近で西友の食品売り場で買って良かったのは、西友オリジナル商品「みなさまのお墨付き じっくり低温長時間熟成生地 3種のチーズピザ」です。

私が好きなスーパーの1つは「西友」です。 西武線沿線で子ども時代を過ごしてきた者にとって、西友って、一番身近なスーパーなんじゃないかなーーと思っています。 「ソウルフード」や「ソールミュージック」という存在があるように、私にとって西友は、 「…

GUの「ベイカーテーパードパンツ」を購入して約1か月。着心地がよく、着回しもできるので、全色揃えました。

GUの「ベイカーテーパードパンツ」を購入し、約1か月が経過しました。 カラーは、 ・ベージュ ・オリーブ ・ネイビー の3色があります。 値段は1,900円(税抜き)です。 まずは、オリーブとネイビーをGUのオンラインストアで購入しました。 ↑オリーブの前…

夕食から寝るまでの間、テレビを禁止にしたら、子どもが読書に夢中になった

昨日、私が夕食を作っているとき、テレビを見ていた長男(小4)と次男(5歳)が、テレビのリモコンを巡って、小競り合いをしていました。 様子を見てみると、長男も次男もどっちもどっちの状況。 こちらも慌ただしく夕食づくりをしているなかで、ひと悶着…

保育園の体操着のゼッケンは「キャラクターのゼッケン」を付けると、子どものテンションが上がります。

先週末は、子どもたちの体操着のゼッケン着けをしていました。 長男(小4)の進級に伴い、筆箱やお道具箱など、持ち物の学年も更新が必要なため、マジックで書き直していました。 しかしながら、金曜日の夜、洗濯をしているときに、まったくもってノーマー…

春から初夏にかけての飲み物は、水出しの「コーン茶」が子どもたちに好評です

暖かい日が続くようになると、 「そろそろ冷水ポットに麦茶をつくっておこうかな~」 と考えるようになります。 夏の間は、1.1リットル入る冷水ポットを2つ用意しておき、浄水器の水を入れて、麦茶のパックを入れて、常に麦茶を切らさないように作っておき…

牛乳石鹸の「赤箱」を買いました。「牛乳石鹸はよい石鹸だな~」としみじみ。

わが家は、子どもたちが使いやすいように ●ハンドソープ ●シャンプー ●ボディソープ は、泡で出るタイプのものを使っています。 液体タイプのものだと、子どもがポンプをたくさん押して、どばーーーーっと出してしまって、洗い流すのにひと苦労をしたことが…

ワーキングマザー、月曜の夜から「書類祭り」

月曜だった昨日は、朝から長男(小4)の3年生のときの教科書やらプリント類の断捨離が終わり、ホッとしていたのもつかの間。 pague.hatenablog.com 長男のランドルセルを開けると、出てきましたよ、例のあ・れ・が。 そう、新学年の進級に伴い、いただきま…

ワーキングマザー、月曜の朝から断捨離

長男(小4)が先日、始業式を迎え、今日から本格的に学校が始まるというのに、3年生のときの教科書やらプリント類の片付けが終わっていなかったので・・・ 朝から軽く断捨離というか、片付けをしていました。 春休みに入ってすぐにやっておけばよかったのです…

豚汁をつくるとき、油揚げの代わりに厚揚げを入れてみたら、ボリュームたっぷりで美味しかった

豚汁をつくるとき、具材のひとつに油揚げを入れていました。 実家の豚汁には油揚げが入っていたので、豚汁といえば、油揚げは欠かせないもの、と思っていました。 油揚げはカルシウムを効率よく摂取できる食材のひとつなので、豚汁の材料として、うっかり買…

冬は頭皮が乾燥するせいか、頭がかゆくなるので、ロート製薬の「メディクイックH 頭皮のメディカルシャンプー」を愛用しています。

冬場になると、肌の乾燥が激しくなり、年齢を重ねるごとにひどくなっているように感じています。 顔や体はクリームなどを塗って、十分な保湿をすれば、それほどでもないのですが、日中かゆくなって困るのが、頭皮です。 特に湿度が低い日は、頭がかゆくなっ…

100円ショップ・ダイソーで見つけたオリンピックの応援に使える「かぶり手ぬぐい」

私は外出時、ハンカチの代わりに、手ぬぐいを愛用しています。 愛用している経緯は、過去のエントリーをご参照ください。 pague.hatenablog.com 手ぬぐいは、ダイソーなどの100円ショップで購入しています。 昨日、食器洗い用のスポンジや、お風呂掃除用のス…

夕食作りを子どもにお手伝いしてもらったら、喜んでやってくれた。「こども用包丁」の購入を検討中です。

次男を保育園からお迎えして、帰宅すると、一息つくまもないまま、慌ただしく夕食作りを始めます。 私が夕食を作っている間、小3の長男と年少の次男には、2人で遊んでもらったり、録画しておいたテレビアニメを見て、待ってもらっています。 おとといは、…

バレンタインは「クッキーミックス粉」を使ってクッキーを作りました。渡した息子たちもご満悦。

昨日は、バレンタインデー。 例年は、子ども向けにパッケージされたかわいい感じのチョコをカルディで買ってきて、息子たちにはあげていました。 今年は、手作りにしてみようと思い、チョコレートではないけれど、ハートのクッキーを作って、あげることにし…

100円ショップ「ダイソー」の手ぬぐいが便利すぎるし、使い勝手がいいし、可愛すぎる

ここ2年ほど、外出のときは、ハンカチやハンドタオルの代わりに、「手ぬぐい」を使っています。 使っている手ぬぐいは、主に100円ショップのダイソーで購入しています。 種類が豊富で、大きい店舗だと、20~30種類の柄が揃っています。 (写真撮影OKの店…

1月を振り返ってできたことは、外食を減らして自炊の回数を増やしたこと。

仕事が忙しくなると、晩ご飯作りに手が回らなくなることが多くなります。 そんなときは、外食や出前に頼りがちでした。 この傾向は、ワーキングマーザーとなって以来、会社員時代もフリーランスになってからも続いていました。 会社員時代、長男が0歳(8カ…

「日めくりカレンダー」をめくって昨日をリセット。気持ちを今日に切り替える

朝起きると、暖房を入れたり、やかんでお湯をわかしたり、朝食の準備をしながら、昨日できていなかったことをついつい振り返ってしまいます。 「夕食が手抜きだったな…」 「洗濯ものをたたまないまま寝ちまったな…」 「掃除機をかけられなかったな…」 「座り…

自転車に乗るときの防寒対策に、ユニクロのヒートテックの手袋を愛用中

子どもの保育園への送り迎え、近所へのおつかい、子どもを病院へ連れて行く、仕事の行き帰り、などなど、ほぼ365日、電動の子ども乗せ自転車に乗っています。 冬場のこの季節、自転車に乗るときに欠かせないのが手袋です。 手袋は、ユニクロのヒートテックの…

野菜の価格が高めなので、我が家では西友の「カット野菜」が大活躍中

去年の12月頃から、スーパーで葉物野菜を中心とした野菜が高めの傾向で、年が明けてからも、引き続き高い印象です。 葉物野菜のなかでも、小松菜は比較的手頃な野菜の1つで、安いときだと1束98円のときも。 12月の上旬は158円程度で買えた小松菜が、1月4日…