パグ江通信 ~フリーランスワーママの雑記ブログ~

東京郊外に在住。2人の息子(高校生と小学生)がいる40代半ばのフリーランスのワーママ。日々のことや、購入したもの、TOEIC学習、ベランダ菜園のことなどを綴っています。大学卒業後、出版社へ入社(1社目)→出版社へ転職(2社目)→2011年の秋にフリーランスのライターに。

豚汁をつくるとき、油揚げの代わりに厚揚げを入れてみたら、ボリュームたっぷりで美味しかった

豚汁をつくるとき、具材のひとつに油揚げを入れていました。

実家の豚汁には油揚げが入っていたので、豚汁といえば、油揚げは欠かせないもの、と思っていました。

 

油揚げはカルシウムを効率よく摂取できる食材のひとつなので、豚汁の材料として、うっかり買い忘れると、

「しまった!!!」

となります。

 

少し前に、何の気なしに、豚汁をつくったとき、油揚げの代わりに「厚揚げ」を入れてみました。

油揚げ入りの豚汁はもちろんおいしいですが、厚揚げ入りの豚汁も美味でした。

 

厚揚げを入れるとボリュームが出て、食べ応えが増すので、ご飯(炭水化物)を控えにするくらいで、ちょうどいい感じです。

 

保育園児の次男は豆腐が好きなので、油揚げ入りの豚汁よりも、厚揚げ入りの豚汁のほうが、より食べてくれます。

 

なので、ここのところ、豚汁をつくるときは、厚揚げを入れるようにしています。

 

f:id:pague:20180223130917j:plain

 

厚揚げの難点は、冷凍保存をすると、風味がやや変わってしまうところです。

その点、油揚げは、使い切れない場合に冷凍して使っても、それほど風味は変わらないように思います。

 

スーパーに置いてある厚揚げは、たいていの場合、1袋に豚汁だと2回分の量が入っています。

(スーパーによっては、小分けにパックされたものを見かけることもありますが)

 

厚揚げも、油揚げと同じように、カルシウムを効率よく摂取できる食材のひとつなので、豚汁以外でも、普段の食事のなかで、もっと上手に使っていけるようにしたいところです。