パグ江通信 ~フリーランスワーママの雑記ブログ~

東京郊外に在住。2人の息子(高校生と小学生)がいる40代半ばのフリーランスのワーママ。日々のことや、購入したもの、TOEIC学習、ベランダ菜園のことなどを綴っています。大学卒業後、出版社へ入社(1社目)→出版社へ転職(2社目)→2011年の秋にフリーランスのライターに。

TOEIC Listening&Reading公開テスト【2024年1月28日(日)午前】受験してきました

この間の日曜日、第342回TOEIC Listening& Reading公開テスト(2024年1月28日(日)午前)を受験してきました。

 

2023年7月23日(日)・午後を受験して以来なので、半年ぶりの受験となりました。
(2023年9月10日(日)・ 午後の試験を申し込んでいましたが、体調不良のため、受験を断念しました。)


TOEIC Listening & Reading公開テスト」は、コロナ禍になってから、試験時間が午前と午後に設けられるようになりましたが、現在も引き続き、午前受験と午後受験が設定されています。

私はずっと午前の部を選択してきましたが、去年の4月のTOEIC L&Rテストから午後の部に変えました。
今回の受験で、再び、午前の部に戻しました。

 

朝、バタバタと身支度や家事を済ませてから、慌ただしく家を出発。

今回の試験会場、私は初めて割り当てられた会場で、小田急線・京王線多摩モノレール多摩センター駅が最寄り駅となる「LINK FOREST(リンク フォレスト)」(東京都多摩市)という研修施設(宿泊研修施設)でした。

https://link-forest.jp/

 

初めて行く会場なので、無事にたどり着けるか、少し心配でしたが・・・
多摩センター駅は、歩行者と自動車を分離した高架の道路(ペデストリアンデッキ)が張り巡らされています。

 

大名行列”とまではいきませんが、ペデストリアンデッキには、リンクフォレストへ向かうTOEIC受験者っぽい感じの方がチラホラいました。
ですので、スマホで地図をときどき確認しながらも、
「こっちの道で間違いないな」
と、迷うことなくたどり着くことができました。


私が受験した教室は、3階の広めの会議室でした。
2人掛けの机で、机も広々していて、いすもゆったり座れるタイプものもので快適。
暖房も暖かすぎず、心地よい室温が保たれていました。
トイレも個室の数が多めなのか、並ぶことなく、試験前に済ませることができました。

「毎回、この会場で受験したい」
というくらい、よい施設でした。

 

私が今回受験したフォームは、part1の1問目が「女性がバックパックに手を入れている」写真でした。

半年ぶりの受験ということもあって、かなり勘が鈍っているのではないかと、かなり不安がありました。
試験会場がきれいで快適で、座席が前のほうだったのでリスニングの音もちょうどよく聞こえ、リスニングもリーディングも集中して取り組むことができました。
リーディングで19問が“塗り絵”となってしまいましたが、戻り読みが以前よりもだいぶ減らせたので、半年ぶりの受験としては、まずまずといったところかな、と思います。

 

次回に受験する「TOEIC Listening & Reading公開テスト」、3月17日(日)にするか、4月21日(日)にするかで迷っています。
家事・子育て・仕事とバタバタななかで、毎月受験するのは体力的にキツくなり・・・
勉強が消化不良すぎるまま試験日を迎えるのもつらいので・・・
とはいえ、まだ目標のスコアには、達していないため、勉強をして、定期的に受験していきたいところです。
2か月に1回の受験にするか、3か月に1回の受験にするか、検討しています。

次回の受験日、まだ決めていませんが、引き続きTOEIC学習に取り組んでいきたいです。