パグ江通信 ~フリーランスワーママの雑記ブログ~

東京郊外に在住。2人の息子(高校生と小学生)がいる40代半ばのフリーランスのワーママ。日々のことや、購入したもの、TOEIC学習、ベランダ菜園のことなどを綴っています。大学卒業後、出版社へ入社(1社目)→出版社へ転職(2社目)→2011年の秋にフリーランスのライターに。

2020-01-01から1年間の記事一覧

【アラフォーの健康管理】家で血圧を測るようにしています。

おととし、通院している医療機関で、「血圧が高め」と指摘されました。 (毎回、診察前に体重測定・血圧測定を行うことになっています。) 父が高血圧なので、おそらく生活習慣や、遺伝的な影響もあるんだと思います。 診察の際に、指摘を受け、医師の先生に…

布マスクを作る参考にするために、市販の布マスクをいくつか購入し、付け心地を探りました。

手作り布マスクを作ろうと、1か月くらい前から、楽天ショップなどのネット通販で、布マスクを購入して、自分なりに付け心地を調べていました。 特に、これから、夏のシーズンに向けてマスクを装着するにあたって、口の周りが暑くて蒸れてしまうことは、でき…

カブのぬか漬けを作りました

先週から、ぬか漬けを再開しました。 pague.hatenablog.com 昨日、スーパーで、みずみずしくて、美味しそうなカブがあり、買ってきました。 買ってきたカブは3つで束になっていて、昨晩のうちに、全部をぬか床に漬けました。 写真は、漬ける前に下準備をし…

野菜ソムリエが「ぬか漬け」を再開しました

新型コロナウイルスの影響で、小学校が臨時休校になり、3月からは、自炊の機会が圧倒的に増えました。 緊急事態宣言の発令に伴い、再度、小学校が臨時休校になり、1日3食、ほぼ自炊です。 (私が疲れたときは、昼食をテイクアウトやコンビニで買うなどし…

食料品の買い出しに追われた週末でした

新型コロナウイルスの影響で、長男(小5)の通う小学校も今日から臨時休校になりました。 給食がないとなると、昼食やおやつとか、とにかく食料品が必要になるので、週末は自転車でスーパーを行ったり来たりしていました。 エンゲル係数は、上がりっぱなし…

無印良品の「撥水ミニリュックサック」をバッグ・イン・バッグとして使っています。

ふだん、仕事でも、プライベートでも、バッグはリュックを使っています。 仕事とプライベートで使うリュックは、分けています。 さらに仕事用は、2つのリュックを使い分けています。 整理すると、次のとおりです。 <リュック1> プライベート用 休日のお出…

家でつくったできたてホヤホヤの鶏の唐揚げを食べる喜び

天ぷらや唐揚げ、豚かつなどの揚げ物は、以前は家ではあまりつくらず、夕食などに食べたいときはお惣菜として買うことが多かったです。 息子たちが赤ちゃんのときや、まだ小さかったときは、キッチンにゲートをつけていて、侵入を防いでいましたが、それでも…

ホームベーカリーで「レーズン食パン」をつくりました

ときどき、レーズンが「これでもかっ!!!!!」というくらい、ギッシリ詰まった食パンが無性に食べたくなることがあります。 ちょうど、パンプキンサラダをつくったときに袋を開けて余っていたレーズンがあったので、昨晩、寝る前に朝食で食べるように「レ…

スーパーの地場野菜コーナーで、「ちりめんわさび菜」を買いました。

地場野菜コーナーは、地元の農家の方がつくっている取れたての旬の野菜はもちろん、いままで食べたことのなかった野菜があるのも魅力の一つです。 ちりめんわさび菜は、初めて食べる野菜なので、買ってみようかどうか、少し迷いましたが、サラダで手軽に食べ…

おかゆが苦手な人は、1月7日は「七草がゆ」ではなく、「七草ごはん」がおすすめです。

1月7日は、朝、1年間の無病息災(むびょうそくさい)を願って「七草がゆ」を食べる日です。 春の七草といえば、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ。 毎年、スーパーで、この7つがセットされて、パックに入っているものを…