パグ江通信 ~フリーランスワーママの雑記ブログ~

東京郊外に在住。2人の息子(高校生と小学生)がいる40代半ばのフリーランスのワーママ。日々のことや、購入したもの、TOEIC学習、ベランダ菜園のことなどを綴っています。大学卒業後、出版社へ入社(1社目)→出版社へ転職(2社目)→2011年の秋にフリーランスのライターに。

味噌に願いを

今年1月に家族で味噌を仕込みました。

味噌は、生協(宅配)のカタログを見て購入したマルコメの「みそ手作りキット」を使って作りました。

f:id:pague:20180614233816j:plain

f:id:pague:20180614233844j:plain

キットの内容は、

・レトルト大豆

・塩

・乾燥米こうじ

・種みそ
・取り扱い説明書

・観察ノート
・仕込用容器

・保存容器

・ラベル

・ビニール袋

・輪ゴム

です。

 

キットに付属しているラベルを使って長男(小4)が

「おいしくなって 食べられますように」

と願いを込めて書いてくれました。

そのラベルを味噌のケースに貼って、子どもたちと時々観察して、味噌ができるのを楽しみにしていました。

 

4月に味見をしたときで、できあがりまで、あともう少しな味でした。

5月に味見をしてみたときで、完成。

1.5kgの手作り味噌が、無事にできあがりました。

f:id:pague:20180614233931j:plain

f:id:pague:20180614233950j:plain

ちょうど使っていた市販の味噌がなくなったので、いよいよ先日、手作り味噌で、味噌汁を作りました。

具は、ナスとタマネギと木綿豆腐です。

f:id:pague:20180614234004j:plain

味噌汁があまり好きではなく、普段は残すことが多い次男(5歳)。

昨日は、手作り味噌で作った味噌汁を口にしたところ、

「おいしいーー」

と、全部たいらげてくれました。

 

手作り味噌というと、

「おいしいんだろうけど、面倒くさい」

と思って、これまで作ったことがありませんでした。

でも、市販のキットを使って作ってみると、思っていたよりも手軽で簡単。

キットに作り方が詳しく書いてあるので、家族で楽しく仕込むことができました。

 

マルコメのオンラインショップでは、「みそ手作りキット」を夏休みの自由研究におすすめしています。

手作り味噌を冬場に仕込む場合は、半年弱程度の期間はあったほうがいいようですが、夏場に仕込んだ場合はもう少し短い期間(3~4か月程度)で、できあがるようです。

 

「みそ手作りキット」の詳細は、マルコメのオンラインショップで紹介されています。

http://www.marukome-shop.jp/shop/pages/misokit.aspx