パグ江通信 ~フリーランスワーママの雑記ブログ~

東京郊外に在住。2人の息子(高校生と小学生)がいる40代半ばのフリーランスのワーママ。日々のことや、購入したもの、TOEIC学習、ベランダ菜園のことなどを綴っています。大学卒業後、出版社へ入社(1社目)→出版社へ転職(2社目)→2011年の秋にフリーランスのライターに。

保育園の体操着のゼッケンは「キャラクターのゼッケン」を付けると、子どものテンションが上がります。

先週末は、子どもたちの体操着のゼッケン着けをしていました。

 

長男(小4)の進級に伴い、筆箱やお道具箱など、持ち物の学年も更新が必要なため、マジックで書き直していました。

 

しかしながら、金曜日の夜、洗濯をしているときに、まったくもってノーマークだった持ち物を発見!

なんとまあ、体操着のゼッケンに書かれている学年が3年生のままではないか!!!

長男も気づいていたらしいのですが、私に言うのを忘れていたようで。

 

ついでに体操着のサイズもきつくなってきたということが判明。

長男には、こまめに

「体操着、きつくない??」

という確認をとっていたので、大丈夫かと思っていたら、微妙にきついよう。

 

土曜日に学校指定の洋品店で体操着を購入。

 

さて、ここから、もうひと仕事です。

体操着の前と後ろの両方に、学年・クラス・名字を書いたゼッケンを付けなければなりません。

 

学校指定の洋品店では、アイロンでピッーーータリと接着できるゼッケンも一緒についてきます。

このゼッケン、かなり優れもので、洗濯しても取れてきません。

 

100円ショップや大型スーパーなどで売っているアイロン接着のゼッケンは、洗濯してくるうちに剥がれてきてしまうため、アイロンで接着したあとに、手縫いでゼッケンを縫い付けておくというひと手間が必要です。

 

ただ、この優れものゼッケンは、ゼッケンをアイロンで接着する前に、ゼッケン自体を水にヒタヒタにしておく必要があります。

なので、土曜日の夜に、ゼッケンに学年・クラス・名字を油性マジックで書き、乾かしておきました。

日曜日の夜、子どもたちが寝てから、ゼッケンを水にヒタヒタにして、アイロンで接着しました。

(次男が起きているときは、安全のため、アイロンがけは控えています)

 

ついでに、次男(5歳)が保育園で使う体操着も、確認したところ、半袖の体操着がサイズアウト。

なので、次男の体操着も新しいものにゼッケン付けをしました。

 

こちらは、体操着の前だけにゼッケンを付ければОKだけど、アイロンで接着したあとに、手縫いでゼッケンを縫い付けておく必要があります。

 

体操着もゼッケンも、保育園からの指定はありませんが、ゼッケンにアップリケを付けたりなどしているご家庭が多い印象です。

長男が保育園のときは、体操着のゼッケンにウルトラマン仮面ライダーのアップリケを付けてあげていました。

 

次男の体操着には、楽天で購入した「キャラクターのゼッケン」を付けています。

 キャラクターのゼッケンを付けた体操着だと、テンションが上がるみたいで、朝の身支度も、割とスムーズに着替えが進みます。

特にゼッケンを付けたてのときは、次男は体操着を着て、キャラクターのゼッケンを確認して、

「今日は早く走れそうだな~~」

と、モチベーションも高まっています。

 

 

キャラクターのゼッケンは、

 男の子向けなら、

・トーマス

プラレール

トミカ

・カーズ

仮面ライダー

・戦隊もの

ポケモン

ドラゴンボール

などがあります。

 

女の子向けなら、

マイメロディ

・キティちゃん

・キキ&ララ

・ミニーマウス

・小さなプリンセスソフィア

アナと雪の女王

ディズニープリンセス

アイカツ

などがあります。

 

 

ほかにも、

ミッフィー

トイストーリー

・モンスターズインク

妖怪ウォッチ

おそ松さん

などがあります。

 

私が子どもの頃は、白1色の無地のゼッケンしか、見たことがなかったし付けたこともありませんでした。

いまはゼッケンひとつをとっても、いろいろなバリエーションがあって楽しめるし、しかも、ネットでポチッと買えて便利です。